アオリイカ・ティップラン初挑戦の方へ🦑

興味はあるけど?今年から始めたい!という問い合わせが多いので最低限必要な物をまとめてみました😊

ご乗船に必要な物

⚫︎竿・ティップランロッド(オモリグロッドでも可)

⚫︎リール・スピニングリール3000番(オモリグと同じ)

⚫︎PE・0.6号

⚫︎リーダー・フロロカーボン2号2ヒロ

⚫︎エギ・ティップラン用エギ(3号、3.5号)普通のエギにシンカーを追加でも可

⚫︎マスクシンカー・10g、20g、30g、40g(エギによって付く付かないがあるので注意)

⚫︎スナップ・交換しやすいシンプルなもの

⚫︎他・クーラー、偏光サングラス(日中は照り返しで穂先が見えにくい)、ヘッドライト(暗い時に穂先が見えにくい)、ジップロック、など

エギやシンカーなど何を買っていいか分からない方は写真と同じ物を揃えてきて頂ければバッチリです🙆‍♂️
エギの色はパープルがいいです。アオリのサイズや活性によって3号が必要になりますので3号と3.5号を準備して下さい。
着底が分かる事が最低条件になりますのでエギの重さだけでは足らない時にシンカーを追加します。エギ+シンカーが25〜70gまであれば大丈夫です🙆‍♂️
予算を抑えたい方は今持っているエギにシンカーを付けて使うか、ティップラン用エギ3号2個、3.5号3個くらいあれば大丈夫だと思います。慣れないうちは根掛かりしますので注意。

僕は重さ調整の時にシンカーを付け替えるのが面倒なのでエギに付けたままにしています。
ドテラで流します。常に風の強さや水深が変化する釣りですので、頻繁に重さ調整が必要です。スナップは簡単に脱着できるものがいいです。
エギを変えるだけで重さ変更ができ便利🎵大きさ、重さ順で入れておけば探す手間もないです🙆‍♂️

今持っているエギにシンカーをつければ、少しバランスが悪いですが、それでも釣れます🙆‍♂️ハマるか分からない方は、これから始めてもいいと思います😊

ご希望の方は釣り方を当日レクチャーさせて頂きます😊

ティップランに興味ある方、ご質問、お問い合わせ宜しくお願いします🙇‍♂️

#アスリートエンドレス #兵庫県 #豊岡 #豊岡市 #城崎 #城崎温泉 #津居山 #但馬 #丹後 #イカメタル #バチコン #バチコンアジング #slj #タイラバ #ジギング #ティップラン #遊漁船 #athlete #athleteendless

search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close